うみねこサマーライブVol.18




というわけで、大学のサークルのOB会が主催のライブ観に行ってきました。同期のバンドも久しぶりに出演するので同窓会的な意味合いも感じつつ観戦してました。みんないいオッサンなのに好きなことに打ち込めてその上、発表の場まであるのはいい環境だなと思う。演奏もしっかりいるし。刺激もらったかも。また、思い出に浸るのもいいけど、この先何が出来るのか?あとどんだけ出来るのか?なんてことも考えさせられました。ライブの後、帰りの夜行バスの時間気にしながら打ち上げに参加しました。皆と話してると後ろ髪引かれて引かれて辛い。。。そんな中「破れ!破れ!」コールが。結局雰囲気の呑まれしまい「今日は残ります!!」と夜行バスのチケット破り捨てました。何やってんだ俺は?でも呑みのあとラーメン、カラオケと始発の新幹線の時間まで付き合ってくれました。完全に学生ノリですな。鬼だけどいい奴らです。こうして波乱の(?)旅行でしたが、様々な課題を残しながらも無事に帰還しました。

![【WILLCOM Advanced/W-ZERO3[es] プラチナシルバー[WILLCOM W-Value] WS011SHS0】…](http://ecx.images-amazon.com/images/I/210EkLACQSL.jpg)

COMMENTS
「徹夜して体ボロボロなんよ・・・」
もう徹夜は体力的に出来ませぬ(^^;。
しかし学生時代音楽と無縁の山歩きサークルだったので
こういう上下のつながりがあってOBライブとかやっている方々は
とてもうらやましいなぁといつも思います。
TUNEさんなんかもそうですよね!
さすがです 衰えてません。
kenhatさん> 気持ちだけ若くてもね。いい加減落ち着けよってか?(麦)
形はどうにせよ演奏が出来る機会が沢山あることはいいですよね。バンドやりたくなってきた。
Kニタンさん> いやいや、そうやって皆がのせるからいかんのじゃ!