choi2 blog 明日はどっちだ?

choi2の日常で思ったこと感じたことをつれづれなるままに書きます。
日々試行錯誤の連続。何をなすべきか?何処へ行けばいいのか?明日はどっちだ?

<< May 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

コトラーが教えてくれたこと

51oCi3QzqVL._SS400_.jpg「もしドラ」のアニメはじまりましたね。巷にはその類似モデルの本がいろいろ出てますが、最近読んだのを紹介しときます。

「コトラーが教えてくれたこと 女子大生バンドが実践したマーケティング」
西内啓,福吉潤(著)

女子大生が大学の先生の助言を受けながら自身のバンドのマーケティングを実践していく様を通して、コトラーのマーケティング理論のアウトラインを紹介しています。
小説としては「もしドラ」に比べるとメリハリがない気がします。紹介本ですね。コトラーを学ぶきっかけにでもなれば。。。といったところでしょう。
| comments (2) | trackbacks (0)

みなみは『マネジメント』と出会った

51xgGdRt0QL._SS400b_.jpgちょっと前に話題になってた「もしドラ」を読みました

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
岩崎 夏海 (著)

公立高校野球部のマネージャーみなみは、ふとしたことでドラッカーの経営書『マネジメント』に出会う。はじめは難しさにとまどうのですが、野球部を強くするのにドラッカーが役立つことに気付く。みなみと親友の夕紀、そして野球部の仲間たちが、ドラッカーの教えをもとに力を合わせて甲子園を目指す青春物語。

家庭、学校、会社、NPO…人があつまっているすべての組織で役立つ本。。。のような紹介のされ方ですが、シチュエーション小説を通して、ドラッカーの『マネジメント』を紹介するものだと思います。このままでは役に立たないと思いますが。。。マネージメントについてあれこれ考えてみるきっかけになれば良しということでしょうか。

目次を紹介、
「みなみは『マネジメント』と出会った」
「みなみは野球部のマネジメントに取り組んだ」
「みなみはマーケティングに取り組んだ」
「みなみは専門家の通訳になろうとした」
「みなみは人の強みを生かそうとした」
「みなみはイノベーションに取り組んだ」
「みなみは人事の問題に取り組んだ」
「みなみは真摯さとは何かを考えた」

しかし。。。「みなみ」って聞くと某バンドの元ボーカルさんを思いだしちゃうのは私だけか?
| comments (4) | trackbacks (0)

業務設計・RFP・要件定義の“天動説”―ユーザーの主体性発揮を!

51RR5KE1J9L._SS500b_.jpgちょっと前に読んだ本の紹介を。。。

業務設計・RFP・要件定義の“天動説”―ユーザーの主体性発揮を!
木ノ下 勝郎 (著)

ユーザー主導による業務設計の考え方を天動説、ベンダー主導によるシステム導入の考え方を地動説に例えて明確に分け、ユーザー主導プロジェクトの必要性、その効果、進め方などを提案しています。

要件はユーザーの中にあるので、また、導入効果の判断もユーザー側でなとできないので、プロジェクトオーナーはユーザであるべきかなと思ったりします。となるとユーザ主導はより自然な形なのかなと。といっても要件定義のすべてユーザ側で、ということではないです。あくまでも主役はユーザ側ということすね。
| comments (3) | trackbacks (0)
CATEGORIES
NEW ENTRIES
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
【明治 ヴァーム顆粒 グレープフルーツ味 4g×14袋】…
明治 ヴァーム顆粒 グレープフルーツ味 4g×14袋

Health and Beauty (発売日:2014-02-24)
RECOMMEND
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
PROFILE
OTHER