うみねこサマーライブVol.18




というわけで、大学のサークルのOB会が主催のライブ観に行ってきました。同期のバンドも久しぶりに出演するので同窓会的な意味合いも感じつつ観戦してました。みんないいオッサンなのに好きなことに打ち込めてその上、発表の場まであるのはいい環境だなと思う。演奏もしっかりいるし。刺激もらったかも。また、思い出に浸るのもいいけど、この先何が出来るのか?あとどんだけ出来るのか?なんてことも考えさせられました。ライブの後、帰りの夜行バスの時間気にしながら打ち上げに参加しました。皆と話してると後ろ髪引かれて引かれて辛い。。。そんな中「破れ!破れ!」コールが。結局雰囲気の呑まれしまい「今日は残ります!!」と夜行バスのチケット破り捨てました。何やってんだ俺は?でも呑みのあとラーメン、カラオケと始発の新幹線の時間まで付き合ってくれました。完全に学生ノリですな。鬼だけどいい奴らです。こうして波乱の(?)旅行でしたが、様々な課題を残しながらも無事に帰還しました。


2日目ですが、新地の串揚げ屋さんに行きました。午前中から串揚げっていうのもちょっと濃いですが、タイミング逃がすと行列に巻き込まれるのでね。ちょっと早い昼ご飯って感じで。新地もすっかり観光地ですね。昔は治安悪いから近付くなって言われていたような気がしたのですが・・・
先週の連休のことなのでが久々に遠出しました。どこでしょう?バレバレか・・・。翌日OB会のライブがあったので早めに現地りして友人と会ったり街をフラフラしたりしました。最近なんだが自分自身煮詰まってたのでリフレッシュしたかったのもあってね。皆の相変わらず様子にちょっと元気もらったかな。
さて初日、ランチしたあとバンド仲間と合流してフラフラと「くいだおれ」の様子をみに跡地へ。シート掛けられてシャッター閉まってるのが生々しい。かのスーパードラマーはどうしているのだろうか?と思いきや、どうやら旅に出ているとの事。どこかの街で見かけるかもしれませんよ。

引っ掛け橋から道頓堀を覗くと遊覧船が行くのが見えたので思わず飛び乗る。相変わらず無計画な俺ら。道頓堀川から土佐堀川に出て大阪城公園まで約40分のクルージングを楽しむ。来週から工事が始まるのでこの日を逃がすと春まで運行しないとのこと。ラッキー!道頓堀川と土佐堀川は水位が違うから水門で調整しているそうです。水門を船で通る貴重な体験をしました。どっかの運河見たいですな。
オリンピック体操男子個人総合銀メダルを獲得した内村航平選手のお気に入りで話題になった(?)チョコ菓子「ブラックサンダー」を食べてみた。ちょっと苦めのチョコレートクッキーって感じです。仕事中に小腹が空いたので一服。。。とかにちょうど良いかも。1個32円。パッケージにある「黒い雷神」「おいしさイナズマ級」のフレーズのB級感がステキ。「若い女性に大ヒット中!」と自ら書いてしまうところも流石です。ヒットはこれらのコピーも起因しているのだろうか?
![【Fitbit InspireHR フィットネストラッカー Black L/Sサイズ [日本正規品] FB413BKBK-FRCJK】…](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41mCcM25hAL._SL160_.jpg)
![【[サロモン] ランニングシューズ SONIC RA MAX メンズ Hawaiian Surf/Medieval Blue/Fiery C UK 7.5(26 cm)】…](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41AzePqxKGL._SL160_.jpg)

![【[アディダス] adidas ランニングシューズ Galaxy 3 KDV76 AQ6545 DGH ソリッドグレー/ユーティリティブラック F16/ランニングホワイト 27.0】…](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41TmobsZaGL._SL160_.jpg)