choi2 blog 明日はどっちだ?

choi2の日常で思ったこと感じたことをつれづれなるままに書きます。
日々試行錯誤の連続。何をなすべきか?何処へ行けばいいのか?明日はどっちだ?

<< May 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

しましま雲

昨日の16:00頃の空。なんて名前なんだろうか?この雲。羊雲に似てるけどちょっと違うような・・・。
PA131287b.jpg
つれづれ | comments (2) | trackbacks (0)

sakusaku

10月から自宅のテレビでtvkが映るようになってた。ケーブルテレビのサービスが変わったのだと思われる。これでまたsakusakuが観られるようにななりました!!
神奈川発、音楽情報バラエティ♪ってことですが、ノリがラジオのようなTV番組で結構好きです。なぜ朝から?と放送時間にも突っ込みたくなる感じがまたいいです。何か投稿しちゃおうかな。sakusaku_b.jpg
つれづれ | comments (3) | trackbacks (0)

寸胴

先週、合羽橋祭りに行って21cmの寸胴を買っちゃいました。深めの鍋が欲しかったのでね。といってもカレー作るかパスタ茹でるかくらいしかやらない(というか、できない。。。)のだが。。。形が9インチのタムみたいで親しみがわきます。深胴派なので比率的に一緒だなと思って。
早速、黒ずみ防止に米ぬかを煮てみたのだが煮過ぎたのか結局黒ずんでるし・・・。余計なことしなきゃよかったのかな。まぁこんなもんなのかも。しかし道具揃えると不思議と気分が上がります。形から入るタイプなのかも。
PA081286b.jpg
モノ | comments (2) | trackbacks (0)

体脂肪率がちょっと気になって

体重体組成計で体脂肪率をチェック。21.5%とちょっと多めで、先日(2か月くらい前)の健康診断から1.5%増えてた。やばい!!せめて10%代にはしたいなと。でも食べない訳には行かないので今更ながら基礎代謝のいい体づくりが必要だなと。なにか始めるかな。なにがいいかな?
PA081274b.jpgPA081271b.jpg
つれづれ | comments (2) | trackbacks (0)

東京えんとつ

煙突って・・・。
カップに入ったシホンケーキでした。
「○」まるに「え」のマークがなんかかわいいです。
http://tky-e.com/menu.html
121006-203747b.jpg121006-203933b.jpg
グルメ > スイーツ | comments (1) | trackbacks (0)

もうすこしの勇気があれば・・・

・・・もうすこしの勇気があれば
叶うかもしれないよね
だけどもしかしたらって
距離は平行線

一番大事な気持ちを
後回しにしてきたね
2つに分かれた自分
くっつけるための願い・・・

願い/perfume

いまさらながら切なくて心にしみます。
季節的にあってるのかな?

CD・DVD | comments (0) | trackbacks (0)

面白い恋人

お土産に買ったお菓子です。
いいね、完全に狙ってるよね。確信犯だね。恐るべし吉本興業。
中はゴーフルみたいなお菓子なので、逆に風月堂に訴えられたりしないのだろうか?OEMだったりして。。。
P9261266b.jpgP9261267b.jpg
つれづれ | comments (3) | trackbacks (0)

遅めの夏休み

今週、遅めの夏休みを頂いて大阪いってきました。今回は交通費節約のため深夜バスで移動しました。LCCも考えましたが準備が間に合わず。それはまたの機会にします。

で、朝、難波についたら先ず銭湯 太平のゆ でサッパリしてから友達と合流し、早速、新世界の串揚げ屋 てんぐ に。開店前でも店の前に行列ができてました。皆昼間から飲む人意外と多いですね。贅沢な気分になってなんでも美味しく感じるので気持ちはわかりますが。

たらふく食った後、
日本橋のジャンク屋を散策しながらアメリカ村方面へ移動。サークルのOB会のライブを観戦しました。当然、そのままは打ち上げにも参加して朝まで音楽談義で盛り上がりました。
明け方、店を追い出されて、近くの 金龍 でラーメン食べながら始発を待つ。皆と別れた後、マンガ喫茶で仮眠をとりました。

翌朝、
天王寺へ移動してまた友達と合流して、風月 でお好み焼きを食べました。美味し。

デザートが欲しくなったので大学の同期がやってる谷町のアイスクリーム屋 チルコロード をひやかしに行きました。結構繁盛してましたね。行列できたました。ここのグラシエさんはイタリア国際コンクールで4位に入るくらいの実力者らしいです。おすすめのピスタチオのアイスを頂きました。美味し。

近くの空堀商店街を散策して松屋町に抜ける。こんなところに商店街があるなんて。住宅街なのかな?
その後、友達と別れてから、
道頓堀の屋台で 本家大タコ のタコ焼を食べる。本当にタコが大きくて美味し。看板に偽りなしですな。

帰りのバスまでの時間は、スパワールド で過ごすことに。いまキャンペーンで1000円で入れるのだ。散々歩いて疲れたので足裏マッサージもしてもらいリフレッシュできました。
。。。という感じで、バタバタですが大阪を満喫できました。

P9161225b.jpgP9161230b.jpgP9161234b.jpgP9171250b.jpgP9171252b.jpgP9171254b.jpgP9171258b.jpg
つれづれ | comments (0) | trackbacks (0)

LIVE PSY・S NON-FICTION TOUR ’88-’89/PSY・S 4SIZE

復刻シリーズが出ていたので迷わずGet!
懐かしいですね。いま聴いても全然古く感じないです。それだけ洗練されていたってことでしょうかね?
コピーバンドやりたくなってきました。仕込み大変そうだけど・・・。
CD・DVD | comments (1) | trackbacks (0)

スゴ泡グラス

今朝、先日応募したスゴ泡グラスが届きました。早速、空けてみる。
グラスの内側にモールと呼ばれる溝みたいなラインが切ってあり、これに沿ってビールを注ぐとのこと。底が曇りガラスになっていてこれもスゴ泡の仕掛けらしい。
夜まで我慢できず、早速、ビールを注いでみました。
ちょっと慌ててしまって泡が多くなってしまったが、きめ細かい泡が立っていて美味しそうです。いや美味しかったです。
これはアリですね。これから毎晩、晩酌が楽しみです。
P9011214b.jpgP9011215b.jpgP9011219b.jpgP9011217b.jpgP9011222b.jpg
モノ | comments (2) | trackbacks (0)
CATEGORIES
NEW ENTRIES
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
【明治 ヴァーム顆粒 グレープフルーツ味 4g×14袋】…
明治 ヴァーム顆粒 グレープフルーツ味 4g×14袋

Health and Beauty (発売日:2014-02-24)
RECOMMEND
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
PROFILE
OTHER