惚れた物しか売る気がしない

珍しく弟から電話があった。帰り道新宿に着いたら連絡くれとのこと。何じゃそりゃと思いながらも行って見ると、奴の会社の社長が一緒に呑みたいと云っているので付き合ってくれとのこと。ベンチャーのソフトハウスでビジネス特許とったシステムをこれから売って行こう!って感じのバイタリティの溢れたというか楽観主義(失礼!)というかそんな感じの人でした。年が近いせいもあって(確か学年が1つ上)話しやすかった。その作ったシステムに「これはいけるぞ!」「これはいいぞ!」みたいに惚れこんでる様子がとても好感が持てる。開発が大変だったといっていたが作ったシステムに対する想いの強さがいい感じです。営業を担当する弟も惚れ込んだ物しか売り込む気がしないと云っていた。まぁこれは何にでも言えそうな事だと思うけど大事な事だと思う。最低でも自分自身が納得してないと外に出してもだめだと思うし。
そんなこんなで2件梯子して午前2時過ぎまで呑んでました。明日出張だというのに何も準備してない(汗)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です