給食当番@御徒町

某企画で、学校の給食を再現してくれる創作料理屋(?)、コスプレ居酒屋(かな?)の給食当番に行ってみました。2階に教室を再現したのパーティルームがあって割烹着を着た店員さんが配膳してくれる徹底ぶり。アルマイトのお皿がまたよい雰囲気を醸す。久しぶりにクジラの竜田揚げ食べました。メインのメニューで揚げパンかソフト麺が選択できるのですが迷った末にソフト麺を選択。ソフト麺にはビン牛乳とミルメークが付いてきます。自分はミルメークの存在を知らなかったのですが。そんなこんなで、給食メニューの懐かし話で盛り上がりました。あんなのあったこなのあったとか。タイムスリップしたようで面白かったです。
P1140797b.jpgP1140798b.jpgP1140799b.jpgP1140800b.jpgP1140802b.jpgP1140803b.jpgP1140805b.jpg

“給食当番@御徒町” への1件の返信

  1. あぁ、この業態ってまだあったんですね。
    話題にならなくなって久しいのでもう無くなったかと。
    もちろんうに。ちゃんが配給するんですよね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です