遅めの夏休み

今週、遅めの夏休みを頂いて大阪いってきました。今回は交通費節約のため深夜バスで移動しました。LCCも考えましたが準備が間に合わず。それはまたの機会にします。

で、朝、難波についたら先ず銭湯 太平のゆ でサッパリしてから友達と合流し、早速、新世界の串揚げ屋 てんぐ に。開店前でも店の前に行列ができてました。皆昼間から飲む人意外と多いですね。贅沢な気分になってなんでも美味しく感じるので気持ちはわかりますが。

たらふく食った後、
日本橋のジャンク屋を散策しながらアメリカ村方面へ移動。サークルのOB会のライブを観戦しました。当然、そのままは打ち上げにも参加して朝まで音楽談義で盛り上がりました。
明け方、店を追い出されて、近くの 金龍 でラーメン食べながら始発を待つ。皆と別れた後、マンガ喫茶で仮眠をとりました。

翌朝、
天王寺へ移動してまた友達と合流して、風月 でお好み焼きを食べました。美味し。

デザートが欲しくなったので大学の同期がやってる谷町のアイスクリーム屋 チルコロード をひやかしに行きました。結構繁盛してましたね。行列できたました。ここのグラシエさんはイタリア国際コンクールで4位に入るくらいの実力者らしいです。おすすめのピスタチオのアイスを頂きました。美味し。

近くの空堀商店街を散策して松屋町に抜ける。こんなところに商店街があるなんて。住宅街なのかな?
その後、友達と別れてから、
道頓堀の屋台で 本家大タコ のタコ焼を食べる。本当にタコが大きくて美味し。看板に偽りなしですな。

帰りのバスまでの時間は、スパワールド で過ごすことに。いまキャンペーンで1000円で入れるのだ。散々歩いて疲れたので足裏マッサージもしてもらいリフレッシュできました。
。。。という感じで、バタバタですが大阪を満喫できました。

P9161225b.jpgP9161230b.jpgP9161234b.jpgP9171250b.jpgP9171252b.jpgP9171254b.jpgP9171258b.jpg

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です