寸胴

先週、合羽橋祭りに行って21cmの寸胴を買っちゃいました。深めの鍋が欲しかったのでね。といってもカレー作るかパスタ茹でるかくらいしかやらない(というか、できない。。。)のだが。。。形が9インチのタムみたいで親しみがわきます。深胴派なので比率的に一緒だなと思って。
早速、黒ずみ防止に米ぬかを煮てみたのだが煮過ぎたのか結局黒ずんでるし・・・。余計なことしなきゃよかったのかな。まぁこんなもんなのかも。しかし道具揃えると不思議と気分が上がります。形から入るタイプなのかも。
PA081286b.jpg

“寸胴” への2件の返信

  1. おぉ!なんか職人の道具みたいですね。
    自炊できる人は純粋に尊敬いたします。
    素晴らしいです。

  2. 確かに合羽橋道具街はプロ仕様のモノが沢山ありますね。自炊といってもレパートリーは少ないです。でも、料理するのって音楽と煮てる。。。じゃない。。。似てる気がします。といってもあまり曲は作りませんが。。。創作ペースまで似てるのか???

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です