オーディション・・・

結果連絡があったのですが・・・ダメでした。
今回は不採用ということでした。
やりたいことのイメージにあわない・・・みたいな感じでした。
クリエーター(監督?プロデューサー?)の意向にあわない・・・的な。
なんか芸能界のキャストのオーディションと似てますね。
音楽も芸事だからそうなんだろうけど。
また、つぎ頑張ります。

“オーディション・・・” への4件の返信

  1. なんか転職活動の面接みたいですな。全部落っこちたら起業しましょう。(自分でバンド作る)

  2. お疲れさまでした。
    う~ん、クリエーターの意向・・・ですか。
    ちょっとめんどくさそうなバンドですね。
    なんかもっと楽しく頑張れるバンドのほうがいいような。
    これはもう当たって砕けろで、ガンガンぶつかって
    行ったほうがいいのではないかと思います。
    きっとchoi2さんに合ういいバンドがありますよ♪

  3. fgt さん>
    彼らは本気だったということだと思います。
    私なりの解釈で臨んだのですが届かなかったみたいですね。
    うちださん>
    確かに。あたえらえた役割に対する期待に応えてナンボの世界という意味では一緒かもしれませんね。
    でも起業するとなるとクリエータとしてのビジョンが必要ですね。でないと人が集まらないだろうし。それはなかなか難しいですね。でも、そんなこと言ってられないのかも知れませんが。。。
    kenhatさん>
    それだけ本気だったのだと思います。それはそれでよいことだと思います。
    それと何をもって楽しいと感じるか?ということもポイントかと。作りあげていく楽しさもありますからね。それをやっていけるメンバーとして認められなかったということで真摯に受け止めるようと思ってます。きっと同じゴールが見えていなかった、見るることができなかったということかと。
    ん、あれ?なにマジに答えてるんだろ。まあいいや。そんな感じですね。
    またいろいろ当ってみます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です