コトラーが教えてくれたこと

51oCi3QzqVL._SS400_.jpg「もしドラ」のアニメはじまりましたね。巷にはその類似モデルの本がいろいろ出てますが、最近読んだのを紹介しときます。

「コトラーが教えてくれたこと 女子大生バンドが実践したマーケティング」
西内啓,福吉潤(著)

女子大生が大学の先生の助言を受けながら自身のバンドのマーケティングを実践していく様を通して、コトラーのマーケティング理論のアウトラインを紹介しています。
小説としては「もしドラ」に比べるとメリハリがない気がします。紹介本ですね。コトラーを学ぶきっかけにでもなれば。。。といったところでしょう。

カテゴリー

“コトラーが教えてくれたこと” への2件の返信

  1. う~ん、いかにもの感じですね(^^)。もしドラとけいおんの
    合体作というか・・・編集者の狙いが見え見えですね。

  2. 確かに2番煎じな感じが否めないですね。小説としてはちょっと弱いので、アニメや映画も無理そうだし。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です