音楽仲間のシミズリエのライブ聴きに渋谷の多作に行ってきました。流石に今日は仕事暇だったので(取引先も休みのところがが多いようです。)さっさと切り上げて会場へ向かう。ドリンクで生ビール頼んだけどいまいち冷えてない。不味いぞ。カウンターの兄ちゃん(上野さん?)チャンと冷やしとけやぁ。ぬるいビールで調子狂いながらリエちゃんの演奏を聴く。今日はちょっと調子悪いのかな?3曲目くらいから取り戻した感じ。この日は彼女にとってソロ活動1周年を記念して初心に帰るべく当時のセットリストを再現。なかなか粋だね。新曲も聴きたかったけど、それはまた今度って・・・まんまと営業戦略にはまってるのかも。
この日のタイバンで、大柴広己(おおしばひろき)がトリで出演していました。これがなかなか良かった。さすがに曲をすぐ覚えるほどではなかったが、なんか本人の気持ちがこもっているような世界に入り込んでる感じが伝わってきてそれでもって嫌味がない一人で勝手にやっているっていう感じがなくて心地よかった。人を巻き込むような変な魅力があるね。何かヒントをもらったような気がした。彼はブレイクするかもね。週末のライブに向けてよい刺激をもらいました。