もう一台無料!

110504-215321b.jpg今だとキャンペーンでPHSの契約がもう一台無料でできるので契約しました。機種は人気のHoney Bee Boxにしてみました。かわいくていい感じ。
とりあえず、実家のお母ちゃんに持たせました。プチ親孝行ってことで。

手数料ですか。。。

先日、某外資系の銀行の自分の口座に入金したら手数料取られてちょっとモヤモヤしました。自分の口座に自分の現金を入金するのに何で手数料払わなイカンのじゃ!まぁドルの現金の入金だからかな?でもそのままドル建てで入金したので両替手数料も掛からないと思うのだが。。。
調べてみると「外貨取扱手数料」だとか。偽札チェックの手間賃とかかな?両替の場合は換金レートが手数料込の設定になっているらしいので、将来、円で引き出す場合、手数料の2重取りにならないのかい?なんだかな。

消費で支える

P4100391b.jpgP4100394b.jpg先週、池袋にある宮城ふるさとプラザに寄りました。支援という程でないが消費で東北にお金を落とすことで何らかの助けになればと思ってお買い物しました。けっこう混んでいましたね。客層は若者が多かったような気がする。間接的だけどこういうのもありかなと。
おつまみ牛タン、肉厚で旨かったですよ。P4170397b.jpg

花見2

P4100377b.jpgP4100381b.jpgP4100390b.jpgP4100393b.jpg先週ですが王子の飛鳥山公園で花見しました。もう完全満開でしたね。その後、都電で池袋に移動して串揚げ屋さんで呑みました。大阪新世界を彷彿とさせる雰囲気がいい感じのお店でしたよ。

夜桜

110408-224850b.jpg先週、会社の飲み会の帰りに見かけた飯田橋の川沿いの桜。意外と綺麗に取れてたので載せておこうかと。

選挙に行こう!

110409-193926b.jpgP4030374b.jpg今回も期日前に投票してきました埼玉県議会議員選挙。別に選挙日当日でも良かったのですが、昨日出掛ける用事があったので序に寄りました。
そういえば先日、地元の駅前で某氏の応援演説で橋本大二郎さんが来てました。有名人が来ると気になっちゃいますね。そんなことに惑わされちゃいけませんが・・・。
一応、公報を読んでやってくれそうな人に入れておきましたが如何なることやら。

花見決行

P4030368b.jpg様々な事が自粛ムードですがお花見してきました。まだちょっと早かったかな?2分咲きといったところでしょうか。

あれから一週間たちましたが・・・

地震すごかったですね。被災者の方々にはお見舞い申し上げます。
当日、交通機関のマヒで3時間歩いて帰宅しました。帰って報道をみて被害の大きさにしばらく凹んでました。被災された方々の事を考えるとこっちが凹んでいても仕方がないことでして・・・かといって何かができるわけでもなく歯痒さを感じつつ、でもできることをやろうということで、節電に協力したり、ちょっとですが義援金を送ってみたり。
そうそう、仙台に遠い親戚がいるのですが実家に連絡があったそうで無事が確認できました。

しかし、原発が心配ですね。なんだか対応が後手に回っているように見えるので不安です。失敗プロジェクトが転落していく様を観ているようでハラハラします。危険にさらされながら復旧作業している現場の人たちには敬意を表しますが。

あ、また余震だ。落ち着かないですね。

そう、近所を回ってみて、被災地でもないのにガソリンが売り切れていて、スーパーの食品売り場も品物が空っぽってどうなんだろ。

ガソリン探して走り回ってカス欠してしまったりして・・・かっこ悪いなそれ。

だれとでも定額

willcom_1_1600x1200b.jpg携帯というかPHSですが、料金プラン変更してみた。最近CMでプッシュしてるだれとでも定額に。SIMタイプの機種だと2月一杯までしかプラン変更受け付けないとかいわれて、スペシャル感につられちゃいました(笑)。
1回10分以内の通話で、月500回までだと定額で使えます。10分超えたり、500回超えたりすると普通に課金されます。
といっても普段あまり通話では使ってないのでメリットないかもですが代わりに新通話パックオプションを外して月額70円安くなっただけでも良しとするか。