お正月明けすぐの事ですが、世田谷アンジーのメンバーで谷中七福神めぐりをしました。今で言うスタンプラリーみたいなもんですね。ってそんなこと言ったらバチが当たるかな。一応、ちゃんとコンプリートしました。今年もいい年でありますように。
あけましておめでとうございます。
マンションの屋上から観た初日の出です。飛行機雲がいい感じ?。きっと初日の出観覧ツアーの飛行機だな。さて、新年から一日たったけど、あれ?初夢なにを観たのか覚えてない・・・。まいいや。今年は充実したいい年にしよう!と思ってみたりする今日この頃。今年もよろしくお願い致します。
無事帰国
というわけで、無事に帰国しました。仕事での渡米ですが、めったに行けないので自腹で延泊してちょっとだけ観光もしました。報告はまた後日。早速、明日から現場復帰です。時差ボケ直さなくては。。。
国際運転免許
ソニックシティにある国外運転免許センターで国際運転免許を取得しました。といっても申請するだけで取れるのですが。来週出張です。移動で車を使うので。無事帰ってこれるよう気を付けます。
HEATTECH大人買い
創業祭とやらでバーゲンやってたので、HEATTECHを大人買いしてしまった。これからの季節、よく使うだろうし、まぁいいかなと。
Big当選!
だがしかし。。。Big1000だし、4等なので、賞金1,340円(!)しょぼい。。。億万長者への道は遠いのだ。
地デジ化1ヶ月遅延
いま使ってるテレビのチューナーが故障してしまってHDレコーダー経由でないとテレビ見れなくなってしまったし、来春にはアナログ放送終わるし、来月にはエコポイントが減額されるし、とかで、ここ最近の世間の流れに乗って、先週土曜日ついに地デジ化を慣行。このために某家電量販店のポイントを貯めていたこともあったので、店頭で購入しました。が、しかし。。。欲しい機種がメーカー在庫切れで納期は1ヶ月後(!) エコポイントって来月から減額じゃなかったけ?! エコポイントの申請に保証書のコピーもいるので納品されるまで申請できないし。。。まずいな。で、聴くところによるとポイントの付与は購入日で決まるので問題ないとのこと。ちょっと安心したが何だか落ち着かないな。なる早で欲しいので納品日が平日なら有給を取ろうかと思う。
建設中の新社屋
都内某所に建設中の新社屋みてきた。今月中には外装工事は終了するようです。来春かから順次お引越です。僕らが移るのは5月頃かな。近くに引っ越すかどうするか迷います。いまの家からも通えないことないので。
22222
oddメーターがゾロ目です!意味もなく嬉しかったので思わず写真に。tripメーターも揃えれば完璧だったのだが、そこまで気が回らず。せめてリセットしておけば絵的にはよかったかな?
リフレッシュせな
先週今週と週末ずっと仕事でゆっくりできず。14日連続勤務で曜日の感覚がなくなったな。今日は夜勤明けだけと買い物しに寄り道してジム行って体動かして無理やりリフレッシュ。疲れたけど自分の時間取り戻せてなんとかリセットできたかな。休みは必要だな。やっぱり代休取ろう。