昨日の事ですが、古内東子セッションに出てみた。いやしかし超緊張したよ。セッションでPlayするの初めてだったからね。しかも仕込みセッションとはいえ一発勝負で人前で演奏ですから場慣れしてないとキツイかも。2曲目は集中力切れて進行間違えてしまうし・・・曲止まらなくてよかった。メンバーの方々、スミマセンでした。
しかし、自分はともかく他の方々のセッションとは思えないくらいのレベルの高い演奏に観客としても楽しめるという位のすごいイベントでした。一発でよく合うなぁ凄いというか何というか。演奏しながら自然に音でコミュニケーションとって互いが歩み寄って合わせていくって感じなんだろうなぁ。まぁ仕込みなので(オリジナルと違って)完成系が共有できてるからそこまで大袈裟なことでもないのかもしれないけど・・・
でも、この緊張感とうまくいったときの充実感のアメとムチが(?)ちょっと癖になりそうです。他のセッションにも参加してみようかと思ったりする懲りない俺。
ライブ事初め
もうすっかり正月気分は吹き飛んでますが・・・1週目から仕事は全開でしたからね・・・
世田谷アンジー ~超合金安産型~ でライブします!!
気まぐれバンドなんで次はいつ見られのるか?!
この機会に是非!!
■ イベント名: 続・気道確保(仮)
■ 日時: 1/24(土)
open 17:00/start 17:30
■ 場所: 新宿ヘッドパワー
http://www.headpower.co.jp/
出番は1番目です。
よろしく~!
天然党に入門?
今日は、天・然・党★さんのドラマーの代打でライブにでます。ついに俺も天然党の仲間入りか?しかし、リーダーのドラマーさん都合で出れないから代打なはずですがなぜかライブ観に来るらしい。なんじゃそりゃ?!代打要らないじゃん!!さすが天然党。なにが起こるかわからん。恐るべし。私なんかまだまだですわ。
ライブは、某サークル企画のライブパーティだそうです。
食べ物も出て飲み放題らしい。
忘年会代わりに是非。
日時:12月6日(土) OPEN 15:00 / START 15:15
場所:吉祥寺 MANDA-LA2(http://www.mandala.gr.jp/man2.html)
入場:3,000円
出番は16:15頃です。
スタジオ練習
久しぶりにスタジオ練習しました。某バンドさんのヘルプでライブにでることになりまして。。。代打ってことですな。全く同じには叩けませんが雰囲気は出せてたかな?あと1回のリハで何とか仕上げる感じです。なんとか仕上げてライブを楽しみたいです。まだ楽しめる余裕はないですが頑張って練習していいライブにしたいと思います。少なくとも演奏者が楽しめてないと観客に伝わらないと思うので。
#なんか真面目だな今日は。。。
世田谷アンジー@下北沢MOSAiC
報告遅れました。先日ライブして来ました!!ご来場の皆さまありがとうございました。20代の若者に混じってのライブイベントでしたが、演奏の出来はどうあれバンドのカラーは十分にアピールは出来たのでは?と。久しぶりのステージでしたがいいですねあの感覚、思い出しましたよ。チョー気持ちいい。どんな演奏だったか思い出せないくらい入り込めたなと。またやりたいな。年内もう1回くらいあるかも。来られなかった方、今度は是非!!
ライブやるよん
久しぶり世田谷アンジーのライブでドラム叩きます。人前に出るの久しぶりなので微妙に緊張します。でも昨日のリハはいい感じだったので楽しみでもあります。衣装も用意したのでそれもお楽しみに。
『Bear-Born-Baby Vol.2』
2008年8月10日(日)
下北沢MOSAiC
open 17:00 start 17:30
M虎社中/Ache(and the emotion which can’t be wiped)/ブランニュー☆ドドロップ/Rabbit House/chocolataste-planner/世田谷アンジー
前売1500円・当日2000円
出番は、2番目18:10頃だと思います。よろしくお願いします!!
オーディション
一週間連絡ないなぁ。落ちたかな。。。ちょっと背伸びしすぎたか?
たたき初め
藪蛇でスタジオ入った。今年の初スタジオだね。いつになく集まりも良くいっぱい練習できました。今年は4回くらいライブをすることになりそう。ライブの暁にはよろしくお願いします。
再始動
久しぶりスタジオはいりました。なんだかんだで半年ぶり?そうでもないか。夏以来かな。久々で緊張しているのか、ベース破壊事件とか発生して微妙な雰囲気でしたが、曲思い出しながら探り探りで新曲中心に演りました。何回かやれば何とかライブできるくらいにはなるでしょう。でも年内はこれで終了かも。いいのかこんなペースで。
スタジオの後ギター工房にベースが入院しました。どうなって返ってくるのか乞うご期待。
その足で大塚のCAVEにバンド仲間の「33333」のライブ観戦しました。人の演奏見ると刺激されますね。俺らも早くライブやりたいです。いつになることやら。春頃かな。
藪蛇 再起動
久方ぶりに藪蛇のメンバーとスタジオ入りしました。まぁ久しぶりなんで細かいところはめちゃめちゃだったけど修正できるレベルですね。遠征に向けて少しずつ準備をしてきましょう!!