願い/Perfume

今日はなぜかずーとPerfumeの「願い」が頭の中でループしてます。「Dream Fighter」のB面(ってもう死語ですかね?)の曲ですね。なんかせつないぜ・・・

GAME perfume

GAME.jpg先日時間潰しのつもりでHMVに行ったときに買ってしまった。流行にのまれるオレ。ていうか単なるアイドル系テクノユニットというよりYMO世代のテクノファンも取り込むくらいのクオリティはあると思うが・・・中田ヤスタカのセンスが輝る楽しい作品だと思います。

秘密 aiko

41pUhrGw-ZL._SL500_AA240_.jpgaikoのファンというわけではないが良いですよこのアルバム。何たってドラムが。殆どの曲を佐野康夫氏が叩いているのだ。歌モノのバックとしてうは完璧ですな。主張しながらも全く歌の邪魔をしない、むしろ引き立ててる。理想ですね。付いて行きます!師匠!(←勝手に佐野氏に弟子入りするオレ)

備忘録

アニメ「モノノ怪」のエンディングを切なく彩っている
JUJU「ナツノハナ」
AICL-1850/シングル/2007.8.8/¥1,223(税込)
Sony Music Associated Records/onenation
ナツノハナ.jpg
昨日、近くのスーパーの有線で流れていて、どこかで聴いたこと有るけど何処で?何の曲?と思っていたら、つい今し方テレビで流れてた。

TIME CONTROL@上原ひろみ

TimeControl.jpg
休日なのに現場かよ。でも早く終わったから帰りがてらHMVをウロウロするとインストアイベントで上原ひろみのトークイベントやってた。ラッキー!!どうせならトークじゃなくてライブしろよって感じだけどまいいや。アルバム制作秘話とか聴けておもろかったです。そんでアルバム買った。完璧術中にはまってるな。まいいけど。今回の作品はGuitarが加わったこともあるのかなんかロックなテイストを感じます。Jeff beckのwiredを初めて聴いた衝撃と似た感じかな?違うか。スリリングな感じで良いです。

着信のドレイ/アヤパン

ayapan.jpg
バンド仲間の部屋で発掘したCD。未開封だった(笑)。これは以前「千枚CD」というTV番組の企画で高島彩アナが出したCDなのだ。曲のアレンジとか昔のアイドル風でネタ的にくすぐったくて最高!アヤパン意外に歌上手です(!)