インストラクタのおねーさんに逢えるのが楽しみで毎週ジムに通って体動かしてます。帰り際にお話するのが楽しみだったりするのだ。何をしに行ってるのだか・・・。でも今日いろいろ話した中で彼女には旦那がいることが発覚!!なんだかちょっと凹む。どっかで何か期待してた自分に気付いてなんだかちょっと恥ずかしいやらくすぐったいやら。まぁ男子たる者、少なからずそういう所あるよね。でも健康維持のために通い続けますが、何か?
神田丸富水産
この店は、よくランチを食べに行きました。たまに限定でカニとかカマ焼きとかが出ます。メインのおかずとはべつにマグロ中落ちがついているのがまたいいのですよ。夜に行ってみたいと思いつつまだ行ったことがないです。夜メニューもいい感じですよね。是非試してみたいお店です。
#トラックバックという機能を使ってみた。うまくリンクできたかな?
無事帰りました
昨日は無事に帰れました。どうやら強風の影響で着陸が難しく時間が掛かっていたようですね。ランディング斜めに入ったり、着地の瞬間、結構揺れたりしてちょっと怖かったです。今朝のニュースで成田空港で貨物機ですが強風の為、着陸に失敗して燃えてるって話も聞くし、今になってビビッてます。いまだ飛行機は乗り慣れないです。耳抜き(?)も上手くできないです。いまだなんか詰まった感じがします。だいぶマシになってきましたが・・・
まだ福岡です・・・汗
友人の結婚式の帰りですが飛行機が遅れてまだ福岡空港です。出発が90分後に変更だそうです。羽田上空が渋滞してるためって理由になってねぇ!!事故ではないって事でしょ?天候かなぁ。でも渋滞しないようにダイヤ組んでるんじゃないんかい!?もともとのダイヤに無理があったってことなのだろうか・・・?某ライブの打ち上げにだけ参加作戦(なんの作戦だなんだか・・・)も無理だな。それより今日中にまで辿り着けるのだろうか?明日は仕事なのに・・・。
セッションしてみた
昨日の事ですが、古内東子セッションに出てみた。いやしかし超緊張したよ。セッションでPlayするの初めてだったからね。しかも仕込みセッションとはいえ一発勝負で人前で演奏ですから場慣れしてないとキツイかも。2曲目は集中力切れて進行間違えてしまうし・・・曲止まらなくてよかった。メンバーの方々、スミマセンでした。
しかし、自分はともかく他の方々のセッションとは思えないくらいのレベルの高い演奏に観客としても楽しめるという位のすごいイベントでした。一発でよく合うなぁ凄いというか何というか。演奏しながら自然に音でコミュニケーションとって互いが歩み寄って合わせていくって感じなんだろうなぁ。まぁ仕込みなので(オリジナルと違って)完成系が共有できてるからそこまで大袈裟なことでもないのかもしれないけど・・・
でも、この緊張感とうまくいったときの充実感のアメとムチが(?)ちょっと癖になりそうです。他のセッションにも参加してみようかと思ったりする懲りない俺。
光が来た
代理店の営業マンの口車にのって(?)ひかりoneにしてみた。まぁ彼の訪問がなければ光にするきっかけがなかったので、飛び込み営業もあながち無駄ではないなと思ったりもする。で、さっき工事が終わりました。で早速ベンチマークしてみました。
下り99.767Mbps、上り49.38Mbpsでした。
ADSLだったときは、下り2.789Mbps、上り521.17kbpsだったのでかなり快適です。ベンチマークサイトの結果を貼っておきます。
—— BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ——
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2009/02/28 17:05:50
回線/ISP/地域:
————————————————–
1.NTTPC(WebARENA)1: 87237.357kbps(87.237Mbps) 10903.93kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 99767.682kbps(99.767Mbps) 12470.19kB/sec
推定転送速度: 99767.682kbps(99.767Mbps) 12470.19kB/sec
———— Broadband Networking Report ————
<アップロード速度>
データ転送速度: 49.38Mbps (6.17MB/sec)
転送データ容量: 1000kB
転送時間: 0.162秒
—————————————————–
測定日時: 2009年02月28日(土) 17時07分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727) Sleipnir/2.5.12
—————————————————–
佐賀、福岡の観光スポット?
来月の連休に先輩の結婚式で佐賀に行くことになりまして、ついでに観光でもして来ようかと思ってるのだが、九州はじめてなので良くわからんのですよ。とりあえず博多stayでどっか回りたいなと企んでますが・・・博多なら屋台ですかね?佐賀なら吉野ヶ里遺跡?なんかお勧めスポットあったら教えてください。
JANE-DOE@club251
久々の書込みになってしまいましたが・・・(汗)
JANE-DOEのライブ観てきました。およそ1年ぶりですね。ベースがメンバーチェンジしていましたが違和感もなく楽しめました。さすがです。なんか伝わってくるね。いいバンドです。なんだかんだ言ったってボーカルの存在感は重要だと思いました。でもこの日はドラムがなんか気合が入ってたかなと。パワフルだけどなんかメッセージが伝わってくる感じがあってよかった。これは見習わなければ。良い刺激になります。なんだ真面目にバンドやりたくなってきました。別に今まで不真面目にやってたって訳じゃないけど、そんな気にさせるいいライブでした。
ライブ事初め
もうすっかり正月気分は吹き飛んでますが・・・1週目から仕事は全開でしたからね・・・
世田谷アンジー ~超合金安産型~ でライブします!!
気まぐれバンドなんで次はいつ見られのるか?!
この機会に是非!!
■ イベント名: 続・気道確保(仮)
■ 日時: 1/24(土)
open 17:00/start 17:30
■ 場所: 新宿ヘッドパワー
http://www.headpower.co.jp/
出番は1番目です。
よろしく~!
明けまして~
もう3日たちますが、おめでとうございます。
去年はなんだかいまいちだったな。仕事もプライベートも。
今年はなんとか充実した年にしたいかなと。ポジティブにいくぜ。
早速、初詣行っておみくじ引いたら大吉だったぜ。しかも番号が1番だったし。幸先いいぞ!・・・まさか運を使い果たしたってことはないだろうなぁ。あっ!いかんいかんネガティブ思考は。前向きに前向きに。
という訳で、今年もよろしくお願い致します。